NewTrail

2025.10.21

山の話 槍〜西穂高縦走旅②

 

 

 

 

 

夕方〜夜間は少し雨に降られたのですが、この日は大きく崩れることはありませんでした。

 

 

 

槍を振り返りながら南岳を目指します。

 

 

 

美しい稜線歩き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のエスケープルートはここから新穂に下山できる南岳新道です。2名とも体調などに問題ないので北穂を目指します。

 

 

 

前日に知らない女性から「ここで待ち合わせをしていて槍から何時間かかるか」と聞かれましたが、人それぞれなんでなんとも答えにくいですよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”大キレット”や”ジャンダルム”はここ最近随分有名というか、SNSを中心に情報が出回るようになっています。

 

 

 

何が人を惹きつけているのでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慌てず丁寧に登り降りしていきます。

 

 

 

この日も何名かとスライドしました。外国人も多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事北穂高小屋へ到着。

 

 

 

小屋の方も丁寧でいい人ばかりですね。

 

 

 

コーヒーで一服しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には大キレットよりも北穂〜涸沢岳間の方が難しいというか危ない気がします。

 

 

 

この辺りは行ってみないとわからないことかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に穂高岳山荘に到着し、テントを設営。

 

 

 

この日も天候は夕方から崩れ、雨が降ったり止んだりでした。

 

 

 

今回はキュムラスのX-LITE400をチョイス。

 

 

寒がりなので、10℃前後の気温でもこのくらいのボリュームがあると安心です。

 

 

しかも超軽量・コンパクト。

 

 

 

 

3日目に続きます。

 

 

 

 

 

 

RETURN