NewTrail

2025.07.04

山の話 白山

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に市ノ瀬〜別当出合間が開通したため、久しぶりに行ってきました。

 

 

 

冬の間珍しく雪が多く降ったので、残雪もそこそこあり、いつもとは違う表情の景色を楽しむ方が多かったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

右手に見える別山もまた今年は一回くらいは行くと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

多分ブヨだと思いますが、早朝は活発で甚之助避難小屋でもゆっくり休憩できませんでした。

 

 

 

掻かない方がいいのはわかっていますが、無理ですよねww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は砂防新道のピストンでしたが、十分高山植物に出会えました。

 

 

 

 

 

 

 

平日でも結構な人出でした。今週から交通規制が入るので、今のうちという登山者が多かったのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中トラバースが不安な人は6本爪アイゼンor チェーンスパイクを装備した方がいいです。

 

 

特に下りは勢いをつけて転んだ場合下に滑り落ちていく角度です。

 

 

 

 

 

 

 

晴天。荒島岳が見えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からガスが上がってきたため、遅いスタートの人達は多分頂上に着く頃には雲の中だったと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

クロユリは咲き始めですが、室堂から先に少しありました。

 

 

 

周辺の雪が溶ければまたお目見えすると思います。

 

 

 

 

 

 

 

今更ながらおいエナを取り扱おうと思います。

 

 

 

また詳細は追ってご連絡します。

 

 

 

スケジュールに変更があり、毎週ではありませんが今月も3回ほど白山にガイドで行きます。

 

 

見かけたら声をかけてくださいwww

 

 

今回もお声がけしてくれたお客様がおられました。

 

 

またよろしくお願いします。

 

 

 

 

RETURN