山の話 裏銀座縦走④

最終日は無事に晴れました。
小屋からピストンで烏帽子へ向かいます。


4日間の疲労+ブナ立尾根の下りが待っていますので、なるべく早めに行動開始です。

なかなかな岩場でした。
山頂で関西山岳ガイド協会の平加さんにお会いできました。
昨日テン場におられたようで、ご挨拶が遅れて大変失礼しました。


最終日晴れて良かった。。。
さて、切り替えて下山です。
ここで気を抜いて怪我などあってしまってはせっかくの行程が台無しになってしまう。。

また来年も行きたいですね。

約1200mの下りは無事に終了。

長い旅が終わりました。
途中きつかった時間もあったと思いますが、無事に下山して頂きありがとうございました。
縦走の良さを改めて思い知りつつ、他のお客様に伝えるのは結構難しいですね。
ある一つのピークハントを達成するのとは異なる感覚。(これはこれでもちろん良いのですが)
体験してもらうのが一番ですね。
また皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
温泉で先にお暇し、信濃大町に向かって車を拾って帰宅へ。
白馬エリアのカフェ新規開拓で岩岳のO3コーヒーさんへ。
結果大正解でした。また行きます。